599件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

その手の届かない方々の見守りというのをどうするかというのに、すごく課題は多くあると思うんですけれども、以前も言いましたが、企業であったりとか、あと団体などと行政包括提携をしていただいて、行き届かない方々の見守りをしていただくという、きめ細やかな市民サービスを行っていただきたいと提言させていただき、その後、幾つか市長のほうが新宮市と団体であったりとか、あと企業であったりとかというところと提携先も少しずつ

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

現在は、市民サービスにつなげられるようよりよい制度設計を行うため、他の自治体などの状況把握情報収集に努めているところでございます。まずは来年度、コンビニ交付事業実施に向けて進めているところでございます。 ◆2番(大坂一彦君)  ありがとうございます。 各課に依頼した事業調査の取りまとめが全てなされ、何らかの方向性や答えが出ましたら、ぜひまた教えてください。よろしくお願いします。 

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そんな中で、議員今おっしゃっていただいたように、提案の件も含めまして、また市民利便性、また市民サービス向上はもちろん、経費面、また体制面、また人口規模エリア等も考えまして、常設エコ広場取組を進めてまいりたいと思います。 ◆11番(竹内弥生君)  ありがとうございます。取組をしていただけたら本当にうれしいです。 

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

マイナンバーカードを取得することによりまして市民サービス向上が図られ、さらには業務効率につながればと考えております。 先般、各課にお願いいたしまして、マイナンバーカードを取得していることで受けられるメリットや、今後どのような市民サービス向上につながる新たな制度を考えているのかを調査依頼させていただいているところでございます。 

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

民生委員の方に回ってきてもらって、民生委員の方にお許しをいただかないとそれをしてもらえないということは、少し時代の変化とともに変えていって、民生委員は本当に忙しい、ありがたいお仕事でやってもらっていますけれども、そういう民生委員負担も減らし、そして高齢者の方を助けていく、これは自治体として、市民サービスとして当たり前ですよね。この二つ、申請への手続、周知の徹底、課長、お聞かせください。

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

そうすると税収が増えて、財源として市民サービスに換えていくことができる、転換していくことができる。妊産婦や子育て支援支援していくということは、子供を産もう、育てていこうという気になっていきます。その気になる。そこの支援はとても市が今後発展していくことについて大事なところだと思うんです。

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

しかし、市民サービスをするところでありますので、その業務量に合わせた運営ということではなくて、やはり御利用いただく皆さんに応えていくために、どういうふうにして今後この運営をしていくか、そのためには、どのような人員体制を今後検討していく必要があるのかというところを私も痛切に感じているところでございます。 ◆6番(三栗章史君)  ありがとうございます。 

田辺市議会 2021-06-29 令和 3年第4回定例会(第4号 6月29日)

現在、各課からの動員もあるようですが、日常の業務に影響を与えては市民サービス低下にもつながりかねないと思います。この際、この件についても民間業者への委託をしてはどうか、お伺いをいたします。             (17番 安達克典君 降壇) ○議長(北田健治君)    保健福祉部長。           

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

本市財政状況は、極めて深刻ではありますが、これからも上手にコントロールし、市民サービス低下を防ぐ努力が欠かせません。財政運営について、市長のお考えをお聞かせください。 ちなみに、3年前ですか、財政支出見込みについて、10年の中期見通しを立てていただきましたが、今のところ、この2年間は毎年、その予測に対して約5億円のオーバーで済んでいます。これは毎年ですけどね。 

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

これは、市民生活業務に要する人件費及び諸経費3億6,428万9,000円、適正な計量の実施を確保するための定期検査などに要する諸経費153万9,000円、NPO・ボランティア推進事業に要する諸経費1,730万2,000円、美しいまちづくり事業推進及び啓発に要する諸経費1,064万8,000円、市民サービスの一環として実施する各種相談及び消費者被害防止啓発活動に要する諸経費2,442万1,000円

田辺市議会 2020-12-16 令和 2年第7回定例会(第6号12月16日)

市民サービスが十分できるのか疑問視いたします。  人口減コロナ禍の中で税収入の減少が予想されます。高額な現計画の庁舎より、田辺市の器に合った庁舎を考えるべきであり、箱物施策よりコロナ対策福祉教育施策に重点を置き、市民への配慮を優先するべきであると思います。  新庁舎事業はまだまだ増額されるのではないでしょうか。今年だけでも4億5,000万円が増額されました。

和歌山市議会 2020-12-14 12月14日-05号

次に、四季郷公園事業費中、四季郷公園整備事業については、DBO方式導入に向けた行政手続の一体的な整理及び整備について、和歌山市民会館管理運営事業和歌山市立和歌浦アートキューブ管理運営事業及び和歌山城公園動物園管理運営事業に係る債務負担行為補正については、種々議論のあった市有施設休館日及び定休日における市民サービスを重視した柔軟な対応について、スポーツ振興費中、つつじが丘テニスコート周辺整備事業

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

窓口業務のスピードアップと、何よりも市民利便性向上市民サービス向上に間違いなくつながっていきます。 国のほうでも、今後、デジタル化を大いに進めていこうという方針で、押印廃止取組は、今後ますます重要性を増してくることは間違いありません。押印廃止について、今後、御答弁いただいたよう、国の動きを敏感に察知して、何よりも住民サービス向上に向け、さらなる洗い出しと対応を期待いたします。 

海南市議会 2020-12-01 12月01日-03号

市の全職員が、この事件を契機にさらなる市民サービスに努め、市民からの信頼を取り戻さなくてはなりません。この事件について、市の全職員にはどのような訓示がされましたか。今後はどのようにしていきますか。 市の全職員に貸与しているパソコン調査はどのようにされていますか。 本市での全ての職員は、自前のパソコンやタブレットを仕事に使っていませんか。 この職員が逮捕されたのが3月16日でした。

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

人権教育に係る事業全般の精査について、教育行政充実のための柔軟な予算執行必要性について、学校給食関係補償金に係る繰越額の迅速な執行について、各コミュニティセンター稼働率平準化について、新市民図書館整備については、 一、旧市民図書館休館により、市民サービス低下を招いた市長部局の責任について、 一、全庁的に常態化する当初見積額最終決算額の乖離について、 それぞれ質疑があり、また、子育て環境日本一

新宮市議会 2020-09-10 09月10日-04号

今後、働き方改革であったり市民サービス向上させるために2点提案させていただきたいのですけれども、まず一つ目が、市民説明会を動画配信できないかということです。 昨年も私少しこちらの点については提案させていただいたのですが、改めてお願いしたいと思います。私も昨年から市民説明会に何度か参加しておりますが、いろんな地域で何回も職員が頑張って市民説明会をしてくださっていると思います。

新宮市議会 2020-09-09 09月09日-03号

市長が、この間、市役所若手職員からもアイデアを募っているんだと、いろいろ改善点、それは市民サービスであるのか市役所の内部の働き方のことであるのか、業務量のことであるのか、様々な点について長年おられる職員よりも若手職員の方からアイデアを募っている、その中には大変貴重な意見もあるというふうなお答えもございました。 

海南市議会 2020-09-08 09月08日-02号

そういう中で、自治体として市民サービスを維持させていくために、短期的には近年規律を失っている国の財政ファイナンスによる地方交付税に頼らざるを得ないのでしょうが、現実的に今年度の国の歳出は2度の補正予算編成を経て160兆円にも拡張し、新規国債発行額は90兆円、基礎的財政収支赤字幅は66兆円にも膨らんでいて、これはこれで非常に危うい財政状態ではないのかとも思うところではあります。